先日盛岡の叔父から貰った「はやと瓜」です。
炒め物良し、ぬか漬良し、半分に切って薄くスライスして、生でサラダもオッケーです。
きゅうりと明らかな違いは、水っぽくなく、いつまでもシャキッとして、食感がグットです。
一度食べたらハマります。でも、なかなか、売られてません。
テレビで有名シェフが自作の畑で、鈴なり状態の、蔓にぶら下がるのを見てビックリ!!
想像つかない光景でした。来年は是非盛岡の畑まで、押しかけて写真に残したいです。
収穫してだいぶ経ってるはずですが、常温で、ダンボールの中から出した状態です。
冷蔵庫保存をしたら、年越後も美味しくたべれます。カラシ漬、粕漬け保存がお勧めです。
【関連する記事】